社会貢献活動
実習授業
函館市内の高校にて、電気自動車の分解と組み立て実習をおこないました。
-
分解を始めます。外側ボディを外します。
-
一つずつ確認しながらパーツを外していきます。
-
講師のエンジニアから全員にアドバイス
-
今度は教科書を確認しながら組み立てます。
-
学生さんは熱心に取り組んでいました。
-
手分けして複数個所を同時進行で進めます。
-
最終確認です!
-
組み立てた車を実際に運転してみます!
-
全員で記念撮影
職業体験
函館市内の中学校の生徒さんをお招きし、職業体験を実施いたしました。
函館トヨペットは地域のスポーツ事業を応援しています!
函館市防災研修
防災セミナーにて、自治体の防災担当職員の方々を対象に、「車中泊避難を快適に過ごすための空間づくり」について、車中泊のコツをレクチャーいたしました。
地域イベント参加
地域開催のグルメイベント「黒船サーカス」や「グルメだよ!全員集合in北斗」にて、弊社の企業ブースを設置し、
ご用意していた催しものを通じて、ご来場いただいた方々と交流する機会を設けることが出来ました。
ご用意していた催しものを通じて、ご来場いただいた方々と交流する機会を設けることが出来ました。
トヨタソーシャルフェス
トヨタソーシャルフェスは各地域の清掃活動や外来種駆除など自然回復活動を行う環境保全の参加型アクションプログラムです。
花火大会の翌日の清掃活動に主催者とし てトヨタ販社4社で参加しました。
花火大会の翌日の清掃活動に主催者とし
ものづくりコンテスト
市内トヨタ各社の技術トレーナーで函館工業高校様の物づくりコンテスト出場に向けた指導と大会への引率を行いました。
コンテストに参加した函館工業高校の生徒さん
北斗市海岸清掃
海岸にポイ捨て去れたごみや漂着ごみを清掃する北斗市海岸清掃にも参加しています。
インターンシップ
函館市内の大学・高校・中学から実習生を受け入れ、企業研修を行っています。
交通安全運動
店舗前に立って安全運転の呼びかけを行っています。

